ラベル iphone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iphone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月20日土曜日

TouchMouse

logitech, incから出ている、無線マウス&キーボードになるアプリ「TouchMouse」を使ってみました。

環境は MacOSX 10.6.2 。
導入手順はこちら
Serverアプリは、「Touch Mouse Server for Mac 1.0」を選択しました。
Wi-Fi環境で動くので、iPhoneで使用する場合は、ネットワークをWi-Fiにしないと動きません。

んで使ってみての感想。
すごい楽になったー。
普段はMacbookで姿勢が限定されるので長時間のブラウジングはキツかったけど、
TouchMouseを使えば、iPhoneを握りしめて寝ながらでもブラウジングできるので、
快適なPCライフが送れそう。
ただ、日本語入力を受け付けず。。Limechatで日本語入力できんかったけど。。

RSSリーダーをゆったり消化するときなどにオススメです。

2010年2月2日火曜日

本を読み始める

今年の目標として、「やる気を出す」をかかげてるので、
やる気だして読書しだしました。
とはいえ、いきなり本を買って読もうと思って買っても満足してしまうので、
iPhoneアプリで読んでいます。

SkyBook Lite

無料版でも羅生門とか破戒が読めます。読み応えあり。
しかし、破戒がほんと長い・・・。