ラベル football の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル football の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月2日土曜日

FOOTBALL ALLSTAR'Sを一週間遊んでみて

6/25にリリースされた「FOOTBALL ALLSTAR'S」なわけですが。
どういうゲームなのかは軽く書きますが、kwskは下記公式HPへ。
公式HP→http://football.allstars.konami.jp/

どんなゲームか
・ブラウザゲーム
・J1所属クラブの選手がひとり一枚カードになっていて
・それらを好みの組み合わせでチームをつくれる
・カードは1パック2枚入りで200円
・コンビニとかに売ってる(ヨーカドーのおもちゃコーナーとかのほうが手に入りやすい)
・操作はいらない
・勝手に試合がすすむ
・戦術、フォーメーションをきめればおk
・選手にレベルが設定されている MAX Lv10らしい
・選手カードがだぶっても 5枚まで登録可能。重ねることで強くなる
・いろんなリーグを作れる
・友達限定でリーグを作ってたたかえる

#色々なゲームを聞きかじった方向け説明
・オーナーズリーグのサッカー版
・WCCFの放置版
・Jリーグチップスのおまけで遊べるようになった感じ


感想(あくまで私個人の)
・サッカーが好きで、オーナーズリーグが羨ましかった人にはよいとおもう
・友達限定のリーグ戦はもえる
・たまに試合結果を観て一喜一憂がたのしい
・試合動画はみなくていい
・Jリーグに詳しくなってくる
・リアルJリーグの試合をみてるとより一層たのしめる
・緊急メンテがおおいのは、よりよくしようとしてるんだよね?
・サッカーは日本代表だけじゃないよ、Jリーグがあるんだと気付かされる
・純正チームがつよすぎるよ
・FWとGKのLvをあげて、重ねまくるとチームは強くなってしまう
・だから勝てないという方は、レア度とか関係なく重ねまくるといいとおもう
・あとコンボ大事 ないよりあるほうがいい
・中盤は空気
・好きな攻め方で設定すると選手がわかってくれない
・試合結果を一覧でみれないのがめんどー
・金がものをいうところはあるが、いっぱい買った人からいらないカード集めるっていうのもあり
・白が一番レア度低いってなると、川口能活は過去の人なんだろうか
・設定できるフォーメーションが少ない 8種類

後半不満ばかりになってしまいましたが、今のところ楽しいと思ってやってます。
周りがやらなくなったときがやめどきかな。

2010年3月5日金曜日

コウキ・ミズノ

3/4発売のWorldSoccerKingの付録としてWCCFカードがついてました。


コウキ・ミズノ
所属:セルティック
背番号:9
ポジション:MF

OF:14
DF:6
TE:16
PO:13
SP:16
ST:13

サイドハーフの選手ですが、スタミナが少なすぎる。サイドより中央寄りで使うべき?
スピードとテクはあるっちゃあるので、起用するとすれば後半か。
しかし、WCCFでもだんだんと日本人選手が増えてきたなー。
FW・MFは日本人で埋められるとして、DF・GK。。。サントス収録されないかな。

◯現在WCCFに収録されている日本人リスト
FW:
奥寺、釜本、カズ、柳沢、大久保

MF:
風間、小野、中田、中村、稲本、松井、名波、長谷部、本田、水野

DF:
宮本

2009年12月12日土曜日

FIFAクラブワールドカップ 地上波放送スケジュール

今年も日本テレビで放送です。

12/12(土) 0:40 〜 2:55 マゼンベ × 浦項
12/13(日) 0:40 〜 2:55 オークランドシティ × アトランテ
12/16(水) 0:39 〜 2:55 準決勝第二試合の勝者 × バルセロナ
12/17(木) 0:39 〜 2:55 マゼンベ - 浦項 の敗者 × 準決勝第二試合の敗者
12/18(金) 0:39 〜 2:55 5位決定戦
12/19(土) 21:50 〜 0:25 3位決定戦
12/19(土) 0:35 〜 2:55 決勝



3位決定戦と決勝は後日追記。
16日のバルセロナは見逃しちゃいけない。

<2009/12/13 追記>
3位決定戦と決勝のスケジュールを追加。

2009年12月6日日曜日

FIFA WorldCup 2010 グループE

予選グループが決まりました。我が日本はグループEです。

Goal.comにて、予選突破の確率が出ておりました。
下記Goal.comから転載。

チーム 次のラウンドへ進む確率 準々決勝に進む確率 準決勝へ進む確率 決勝進出の確率 優勝

オランダ
79.8% 56.5% 29.3% 18.1% 10.1%
デンマーク 49.5% 26.5% 9.5% 4.2% 1.5%
日本 38.5% 18.8% 6.0% 2.4% 0.7%
カメルーン 32.3% 14.5% 4.2% 1.5% 0.4%

日本が一番低いかと思ったのですが、カメルーンと五分五分くらいの確率でした。
カメルーンのエトーの決定力が爆発したら、確率めっちゃ変わると思います。
しかし、現在のインテルでは、イタリアという土地柄も影響しているのか、
あんまり得点してない(2009/12/6現在 6得点/13試合中)ことがどのような影響を与えるのか。

ちょっとカメルーンの今までのWorldCupの成績が気になったので、wikiってみました。

意外と結果でてない。。この成績をみると、日本と五分五分な確率なのも納得がいくような。

最後に、Yahoo!ニュースで、

■岡田武史監督

「カメルーン戦で勝ち点を取らなければ」

とおっしゃる通り、予選突破はカメルーン戦がキーになります。
ぜひ勝ち抜いてほしい!!!

2009年11月26日木曜日

ピックアップGoal.com

ローマの動きを待つパブリュチェンコ代理人
現在のロシア代表で、個人的にアルシャービンと並ぶ選手だと思っています。
EURO2008で初めて彼を知りましたが、思ったより足が早くて体のバランスが良い選手でした。
ローマに来たら、ヴチニッチとの2トップをみてみたい。

Dアウベス - バルサはこういう試合で失敗しない
先日のチャピオンズリーグ バルセロナvsインテルの勝利の立役者、ダニエル・アウベス。
右サイドでの展開が効いてました。
足めっちゃ早かった。カフーより早い気がします。こういう走りまくる選手大好きです。
注目の選手。

フッキ - チェルシーを倒したい
でた!フッキ!!!元東京ヴェルディ。
超やんちゃな選手でしたが、今ではすっかり落ちついたようす?
チェルシーがどうのこうの語ってるw すごいなー立派な選手になったー。
しかもブラジル代表にも。移籍してよかったね。残念だったけど。
超応援してます。

WCCF08-09 3(チームメモ)

WCCF選手リストを見ていて、99-00シーズンのユベントスが組めたのでメモ。


FW:
コヴァチェビッチ
デルピエロ
F.インザーギ

MF:
ジダン
アントニオ・コンテ
ダービッツ
ザンブロッタ
オリセー
タッキナルディ

DF:
ユリアーノ
フェラーラ
モンテーロ
ビリンデッリ
トゥドール
ペッソット

GK:
ファンデルサール

ジダンがいる時代の夢広がったユーベが出来ました。すごい。

マルセイユルーレットで抜き去った試合が思い出されます。
ゲーム的にも普通に強そうな感じ。

実はこのチーム、ほとんどの選手がユーベユニでカード化されているので見た目的にもおすすめです。

インザーギはイタリア代表ユニでなんとかごまかしてください。

2009年11月24日火曜日

WCCF08-09 2(プレイ感)

40クレくらいして感じた、今verのプレイ感をめもります。
  • スタミナが減りやすい(7割くらいプレス点灯で全員一試合もたなかった)
  • ↑CBで一試合もたせるにはST15以上は必要である
  • FWの単独ドリブル突破が減少した
  • プレスボタンの点灯に関係なく、スライディングで奪取するようになった
  • ↑ファールも出やすく
  • 中盤のインターセプトが多くなった
  • ワンマークの効果がでてる(パスカット、プレスしやすい)
  • スペースを埋める動きが顕著
  • PremireLeagueぱねえ
  • テクニックが高い選手が中盤にいると試合を組み立てやすくなった
今までのROMと比較すると、サッカーしてる感じ。
色々考えることが多くたのしいです。

全白オランダなので、何らかの補正が働いてるだけということもありえます。
U-5を作ってまた検証してみます。

2009年11月19日木曜日

フットサルした

場所はフットサルプラス阿佐ヶ谷


南阿佐ヶ谷駅から徒歩1分という激近なとこにあります。
コートはビルの最上階と一個下と合わせて2面。
使ってないけど、シャワールームもある。
人工芝。
仲間内で楽しむ分にはよい場所だと思いました。

毎回フットサルする度に思いますが、足がまったく動かない。。
スルーをもらってトップスピードのままゴールするアンリスタイルでやりたいのですが
スルーをスルーしてしまう状況。。
このスタイルはスタミナがかなりいるので、
とりあえずスタミナをつける練習をして、動ける様になってからテクニックを磨いていきたいです。

家に帰った今でもゲロりそうな感じ。

2009年11月18日水曜日

夢が広がる2トップ


WCCF 08-09シーズンが開幕しました。
20試合したところ、魅力的な選手を獲得。

クリスチャーノ・ロナウドとリオネル・メッシ!

現バロンドーラとバロンドーラ候補の夢のコラボです。
WCCF内では昨シーズンが舞台なので、ロナウドはマンチェスターユナイテッド所属です。

能力が高過ぎる二人。WCCFではどのような動きを見せてくれるのか…。
この二人を軸にチームを作ります。