ショートカットキーによって高速でHTMLタグをコーディングできるライブラリ。
CSSもサポートしている。
現在、さまざまなエディタ(DreamWeaverとかCodaとか)にサポートされてるようです。
Vimもサポートされた
Vimのプラグインとしてzencoding.vimが登場しました。
mattnさんのページ
インストール手順
私が実際やった手順は下記の通りです。
Vimのプラグインをいれたことがなかったので、ゼロスタートでやりました。
#環境はMacOSX 10.6.3、vim7.2。
1. ここから をプラグイン入手
2. ターミナルを開いて
$ mkdir -p ~/.vim/plugin/html
$ mv <プラグインを保存した場所> ~/.vim/plugin/html
で終わり。
設定
デフォルトの設定だと
<c-y>, (insertモードでctrl+y+,(カンマ))
ですが、カスタマイズも可能です。~/.vimrcに
let g:user_zen_expandabbr_key = '<c-e>'
と書けば ctrl+e+, でZen-Cordingできます。
早速つかってみる
普通にvimで挿入モードにしてから
html:5と打ち込んだあと、
<!DOCTYPE HTML> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title></title> </head> <body> </body> </html>
とでます!
divだけでも
<div></div>
とでてくれます。閉じるのめんどくさかったので助かる。。
入れ子も対応していて、
div#foo$*2>div.barは、
<div id="foo1"> <div class="bar"></div> </div> <div id="foo2"> <div class="bar"></div> </div>
となります。">"が入れ子になるみたいです。
もっと複雑なやつになると
div#page>(div#header>ul#nav>li*4>a)+(div#page>(h1>span)+p*2)+div#footer.は、
<div id="page"> <div id="header"> <ul id="nav"> <li> <a href=""></a> </li> <li> <a href=""></a> </li> <li> <a href=""></a> </li> <li> <a href=""></a> </li> </ul> </div> <div id="page"> <h1> <span></span> </h1> <p></p> <p></p> </div> <div id="footer"></div> </div>
となります。
ショートカットがいっぱいあるので覚えるのが大変ですが、覚えたら強い武器になりそうです。
1 件のコメント:
とかがタグとして認識されてしまっていたので修正。
コメントを投稿